つぼ焼きいもとは?
about TSUBOYAKIIMO
01

炭火で低温・じっくり長時間。
つぼ焼きいもは、炭火で低温・長時間焼くことで、さつまいもの自然由来の甘みを引き出すことができる製法です。手間を惜しまずに、ひとつ一つ様子を見ながら丁寧に焼きあげます。蜜を溢れさせるのではなく、程良い甘みを引き出すことがこだわりです。
02

ねっとり、とろとろ食感。
従来のやき芋はホクホク食感というイメージですが、紅幸のつぼ焼きいもは、ねっとりとろとろ食感のまさに和スイーツです。朝食に、おやつに、小腹が空いたときの夜食に、シチュエーションを選ばずに活躍してくれます。
03

皮まで美味しい、美容に嬉しい。
つぼ焼きいもは、熱気で焼き上げるため皮が焦げません。さつまいもの皮には美容に嬉しい栄養がたくさん含まれていますので、お好みで皮ごとお召し上がりください。
インスタグラム
instagram
-
2023 / 05 / 26【イベント出店のお知らせ】 大阪府三島郡島本町!JR島本駅のすぐ! 【島本町立歴史文化資料館】様にて 冷やしつぼ焼きいもを販売します! 滋賀県高島市の美味しい新鮮野菜を 毎月 島本町で販売するこのイベント、 なんと紅幸も呼んでいただけました👏💫 ありがとうございます! あまり知られていませんが、 高島市と島本町は友好都市。 有事に助け合うパートナーで、 親睦を深める為に毎月開催されてるらしいです。 イベント出店は紅幸初! 千本丸太町を飛び出すのも初めてでワクワクします〜! 開店の時みたいに、慣れない物を 一から準備をするのは楽しいですね。 新鮮野菜だけでなく、加工品やお弁当もあるので、 お近くの方、ドライブついで等是非お寄りください! 大山崎JCTすぐ近くです! 午前中のみのイベントなのでご注意くださいね。 お待ちしてます(^^)!!! 〜menu〜 \ まだまだ人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋 #島本町 #島本町イベント #高島産直新鮮市 #大山崎
-
2023 / 05 / 21暑い日々が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか! 夜は涼しくなるので服装に迷う季節ですね。 昨日は私用で大阪に行ったのですが、 インバウンドの方々で道頓堀が溢れかえっていました‼︎(嬉) ただコロナ禍で早めに帰るクセがついたのか、(私含め) 終電後の集客に苦労してる居酒屋が多いらしいです💔 マスクも解禁になりましたが まだまだコロナの傷跡は根深そうです。 紅幸は毎日 元気に営業しております(^^)! 暑くなって冷やしつぼ焼きいもがよく売れてます! 今日は温•冷ともに紅はるか。 よろしくお願いします!!! 〜menu〜 \ まだまだ人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 05 / 01こんにちは! 突然ですが、お芋さんは、準完全栄養食! 炭水化物、食物繊維、ビタミン、カリウム等が豊富です。 なので、最近の朝ごはんは、 常温の焼き芋とプロテインです(^^) 普段、お水とお酒以外飲まないので、 味のついてるプロテインが美味しくて 毎朝の楽しみになってます。 焼き芋は言わずもがな とても美味しいです。 夏に向けて頑張ります🔥🔥 GWは5月3日(水)のみお休みいただきます。 ご帰省されるお子さんやお孫さんのおやつに 是非 紅幸のお芋さんご検討ください(^^)! 〜menu〜 \ まだまだ人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 04 / 17【予約販売開始のお知らせ】 こんにちは! ポカポカしてて気持ちの良い日々が続いてますね。 先日、バスに乗って 丸太町通りのお店の前を通りました。 すると、後ろに座っていたご夫婦が 「この辺りは良いところね、昔ながらの焼き芋屋さんもある☺️」 と、おっしゃってました。 紅幸はまだ開業して1年の新米店舗なのです... 外観だけ古そうですみません って思いながら聞いてました。 本題です! 予約販売を始めます! 今まで、ご希望の数が揃わなかったり、 来てみたら焼き待ちだったりと、 大変申し訳ございませんでした。 温かいお芋さん、冷やしつぼ焼きいも、冷凍つぼ焼きいも、 1本から、10本でも20本でも、もちろんokです! ※前日までにお電話かInstagramのDMをください。 水曜日は定休いただいております。 ※接客中の場合、電話に出られないこともあります。 時間を置いてお掛けなおしください。 ※種類は選べません。(紅はるか、シルクスイート等) ※お受けできない場合もございます。 以上をご了承の程 よろしくお願いしますm(_ _)m より快適にスムーズにお買い求めいただけるよう 頑張りますのでよろしくお願いします(^^)!! 〜menu〜 \ まだまだ人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 03 / 10 紅幸のアルバイトスタッフが 外国のお客様にお手紙をいただきました。 封筒には、 【 sweet potato lady】 スウィートポテトレディ。 私も毎日お芋さんを焼いてるので 「芋女」と言われる事はよくあるのですが、 なぜ英語にするとこんなに オシャレな響きになるのでしょうか。 よくいらしてくださっていたのですが、 学校が今週で終わるからサヨナラを言いにきたとの事。 帰国なさるのか就職なさるのか分かりませんが、 またいつか再会できると嬉しいです。 毎日ポカポカで気持ち良いですね(^^) 本日もよろしくお願いします! 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 03 / 02こんにちは! 昨日、水曜日はお休みいただきありがとうございました。 高校時代の友人が東京へ帰るので 見送りに、京都駅を歩いていたのですが、 胸ポケットにお花を付けていたり、 花束を持っている高校生がたくさん✨ 卒業式だったんですね💐✨ 別れと出会いの季節とはいいますが ふわふわとした春の夜は寂しさを一層感じさせます。 高校時代の友人を見送る心細さは 11年前の卒業式も今も変わらないなあと思いました。 【山かぜに 桜ふきまき みだれなむ 花のまぎれに たちとまるべく 】 山の風に桜が吹かれて乱れれば良い。 散った花に紛れてあなたが立ち止まるように。 卒業された方々のご活躍を心からお祈り申し上げます(^^) 卒業おめでとうございます🎉 3月はまだまだお芋さんの季節です✨ ほんのり暖かい空気の中、ほんのり温かいお芋さん、 是非 ご賞味ください(^^)✨ 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
more
アクセス
access
〒604-8402 京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
google map
で見る
店舗情報
shop info
京都つぼ焼きいも 紅幸
〒604-8402
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
営業時間:11:00〜18:00(無くなり次第終了)
定休日:火曜日、水曜日(6/1〜8/31までの夏季期間)
instagram