つぼ焼きいもとは?
about TSUBOYAKIIMO
01

炭火で低温・じっくり長時間。
つぼ焼きいもは、炭火で低温・長時間焼くことで、さつまいもの自然由来の甘みを引き出すことができる製法です。手間を惜しまずに、ひとつ一つ様子を見ながら丁寧に焼きあげます。蜜を溢れさせるのではなく、程良い甘みを引き出すことがこだわりです。
02

ねっとり、とろとろ食感。
従来のやき芋はホクホク食感というイメージですが、紅幸のつぼ焼きいもは、ねっとりとろとろ食感のまさに和スイーツです。朝食に、おやつに、小腹が空いたときの夜食に、シチュエーションを選ばずに活躍してくれます。
03

皮まで美味しい、美容に嬉しい。
つぼ焼きいもは、熱気で焼き上げるため皮が焦げません。さつまいもの皮には美容に嬉しい栄養がたくさん含まれていますので、お好みで皮ごとお召し上がりください。
インスタグラム
instagram
-
2023 / 03 / 10 紅幸のアルバイトスタッフが 外国のお客様にお手紙をいただきました。 封筒には、 【 sweet potato lady】 スウィートポテトレディ。 私も毎日お芋さんを焼いてるので 「芋女」と言われる事はよくあるのですが、 なぜ英語にするとこんなに オシャレな響きになるのでしょうか。 よくいらしてくださっていたのですが、 学校が今週で終わるからサヨナラを言いにきたとの事。 帰国なさるのか就職なさるのか分かりませんが、 またいつか再会できると嬉しいです。 毎日ポカポカで気持ち良いですね(^^) 本日もよろしくお願いします! 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 03 / 02こんにちは! 昨日、水曜日はお休みいただきありがとうございました。 高校時代の友人が東京へ帰るので 見送りに、京都駅を歩いていたのですが、 胸ポケットにお花を付けていたり、 花束を持っている高校生がたくさん✨ 卒業式だったんですね💐✨ 別れと出会いの季節とはいいますが ふわふわとした春の夜は寂しさを一層感じさせます。 高校時代の友人を見送る心細さは 11年前の卒業式も今も変わらないなあと思いました。 【山かぜに 桜ふきまき みだれなむ 花のまぎれに たちとまるべく 】 山の風に桜が吹かれて乱れれば良い。 散った花に紛れてあなたが立ち止まるように。 卒業された方々のご活躍を心からお祈り申し上げます(^^) 卒業おめでとうございます🎉 3月はまだまだお芋さんの季節です✨ ほんのり暖かい空気の中、ほんのり温かいお芋さん、 是非 ご賞味ください(^^)✨ 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 02 / 24【1周年】 京都 つぼ焼きいも 紅幸は オープンして1年を迎えました。 日頃のご愛顧、誠に感謝いたします。 「美味しい焼き芋屋さんがあると聞いて来たの」 「友達に貰って美味しくて来たの」 「ここの焼き芋なら子供が食べてくれる」等々 嬉しいお言葉の数々、大変励みになっております! 喜んでほしくてお芋さんを焼いているはずなのに 皆様とお芋さんの話をしていると、 いつも私の方が元気をいただいています✨ 今後も変わらず美味しいお芋さんをご提供し、 さらにお客様にご満足いただけるよう努力いたしますので ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 創業100年まであと99年、頑張ります(^^) 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 02 / 19【京都マラソン2023】 今日は雨模様ですが京都マラソンは 決行するようですね! 私はスポーツが苦手で マラソン大会もいつも歩いてるタイプでした...。 自分が苦手だからこそ スポーツをしている人を格好良いと思います。 ランナーの皆様が怪我無く、 日頃の成果を出せることを祈っております(^^)✨ マラソンでは通りませんが千本丸太町で お芋さん焼いてお待ちしておりますので 本日もよろしくお願いします! 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋 #京都マラソン2023
-
2023 / 02 / 03【祇園 万治カフェさん】 こんばんは! 寒い時期が続いておりますが、 皆様 体調等崩されておりませんでしょうか? お芋さんは準完全食✨ タンパク質以外の五大栄養素全て入っており、 お芋さんのビタミンは加熱しても壊れません(^^) 腸は第二の脳と呼ばれる重要な内蔵です。 お芋さんで腸活しませんか? そしてそして 明日、2月4日(土) 夜🌙 祇園の大人気 万治カフェさん(@manji_cafe )の 久々の夜営業です! 3年振りに開催される節分のひょっとこ踊り。 行列が通るのをお酒とお芋さんでお待ちできます(^^)! もちろん珈琲等もあります。 東山区にお住まいの方は是非✨ 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #京都干し芋 #ばぁばの干し芋
-
2023 / 01 / 31【干し芋販売します!】 来月で1周年を迎える紅幸です。 いつもありがとうございます。 今までお客様に何度もご意見をいただいておりました。 「「干し芋、やらないの?」」 \\\ ついに! /// @oimostation さんの大人気干し芋が つぼ焼き芋伝道師会の紹介により 紅幸で販売できることになりました🎉👏 伊勢の農家さんが作った サツマイモの優しい甘みとモッチリした食感。 もちろん砂糖不使用・無添加です。 サンプルで頂いたものをつまむつもりが 気付いたら、一パック無くなってしまっていました。笑 これは是非 京都にも広めたい‼︎ 今回このようなお話を進められて嬉しいです✨ 2月2日(木)から店頭に並べますので、 是非ご賞味ください(^^)✨ 〜menu〜 \ 季節到来!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 〜お願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町𝟩𝟢-𝟧 ✿𝟢𝟩𝟧-𝟥𝟨𝟨-𝟤𝟤𝟪𝟦 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) ✿𝟣𝟣:𝟢𝟢〜𝟣𝟪:𝟢𝟢 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、甘くて美味しい焼き芋を 心を込めてご提供いたします。 是非 ご賞味ください。 #紅幸 #京都つぼ焼きいも紅幸 #焼き芋#やきいも#京都焼き芋 #つぼ焼き芋伝道師会#つぼ焼き芋協会 #y𝖺𝗄𝗂𝗂𝗆𝗈#구운고구마 #京都スイーツ#京都テイクアウト#お取り寄せスイーツ #シルクスイート#紅はるか #kyoto#京都 #京都食べ歩き #干し芋 #ばぁばの干しいも
more
アクセス
access
〒604-8402 京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
google map
で見る
店舗情報
shop info
京都つぼ焼きいも 紅幸
〒604-8402
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
営業時間:11:00〜18:00(無くなり次第終了)
定休日:火曜日、水曜日(6/1〜8/31までの夏季期間)
instagram