つぼ焼きいもとは?
about TSUBOYAKIIMO
01

炭火で低温・じっくり長時間。
つぼ焼きいもは、炭火で低温・長時間焼くことで、さつまいもの自然由来の甘みを引き出すことができる製法です。手間を惜しまずに、ひとつ一つ様子を見ながら丁寧に焼きあげます。蜜を溢れさせるのではなく、程良い甘みを引き出すことがこだわりです。
02

ねっとり、とろとろ食感。
従来のやき芋はホクホク食感というイメージですが、紅幸のつぼ焼きいもは、ねっとりとろとろ食感のまさに和スイーツです。朝食に、おやつに、小腹が空いたときの夜食に、シチュエーションを選ばずに活躍してくれます。
03

皮まで美味しい、美容に嬉しい。
つぼ焼きいもは、熱気で焼き上げるため皮が焦げません。さつまいもの皮には美容に嬉しい栄養がたくさん含まれていますので、お好みで皮ごとお召し上がりください。
インスタグラム
instagram
-
2023 / 09 / 26まさか焼き芋で◯◯◯⚪︎◯できるなんて! みなさん、こんにちは♪ いつもご愛顧いただきありがとうございます☺️ 今日は焼き芋に秘められた、 ダイエットに効果的なワケをお届け致します✨ 1.【低カロリーで低脂質】 そして何より腹持ちがとてもよく、 満腹感が持続するので、 食べすぎを防いでくれる♪ 2.【食物繊維が豊富】 腸のサポートをしてくれます♪ 3【ビタミンとミネラル】 ビタミンA、ビタミンC カリウム、マグネシウムなどの栄養素が 豊富に含まれているので、 ダイエット中の栄養素の心配がありません♪ 4.【満足感と美味しさ】 なんといっても、焼き芋は とっても美味しいです♪ 紅幸では焼き芋習慣のお手伝いが 出来ればとても嬉しいと思っています♪ ちなみに私は毎日焼き芋食べてます🫣! 是非一緒に健康的なダイエットに 取り組みませんか?✨ ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘❀400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】 🚏バス停丸太町七本松より10秒 🚏バス停千本丸太町より徒歩2分 🚃JR二条駅から徒歩11分 🚃JR円町から徒歩12分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#ダイエット飯 #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然スイーツ #ヴィーガンスイーツ#ヴィーガン生活
-
2023 / 09 / 24焼き芋の起源は弥生時代!? みなさんこんばんは♪ 今日は焼き芋の起源について 迫っていきたいと思います🎓 動画は日曜劇場のVIVANT風に🫣 焼き芋は、日本の伝統的な食べ物であり、 その歴史は古く、興味深いものです🤔 焼き芋の起源は古代にさかのぼり、 日本では弥生時代(紀元前300年から紀元3世紀) の遺跡から焼かれたお芋さんの痕跡が見つかっているそうで これは、焼き芋が古代から存在していたことを示唆しているみたいです♪ そして、江戸時代には一般的な食べ物として広まり、 特に、農村地域では、地元のお芋さんを焼いて食べることが 一般的で 明治時代から昭和時代にかけては 一般的な街角の屋台や露天商で提供され、 多くの人々に親しまれ、 焼き芋の香りは、寒い日に暖かさを感じさせ、 人々を惹きつけていたそうです♪ 焼き芋は、日本の季節感や食文化に深く根ざしいて 秋の訪れを感じる一つの象徴! そんな大好きな焼き芋をみなさんにお届け出来ているのを 誇りに思っています☺️! さつまいもの農家さんや、 職人さん、先代の焼き芋屋さんの方達、 歩まれてきた歴史の中で、 辿り着いた現代のスタイル! さつまいもを美味しく焼き上げる【つぼで焼く焼き芋】♪ 私自身が魅了された、つぼ焼きの魅力、 内側から溢れる美味しさで 少しでも皆様のお役に立てればと思っています🥰 明日も元気に11:00〜openしています♪ 皆様のご来店心よりお待ちしております✨ ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘❀400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】 🚏バス停丸太町七本松より10秒 🚏バス停千本丸太町より徒歩2分 🚃JR二条駅から徒歩11分 🚃JR円町から徒歩12分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#ダイエット飯 #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然スイーツ #ヴィーガンスイーツ#ヴィーガン生活
-
2023 / 09 / 23過去の自分に伝えたい♪焼き芋に秘められた自然の恵みを! みなさん、こんにちは♪ 本日も11:00〜より、 さつまいもの甘みを 最大限に引き出してくれる、つぼ焼きで 汗をかきながら(室温が40℃!笑) 心を込めて丁寧に焼いていきます☺️ 9月は、さつまいもの風味と程よい甘さを 感じられる人気のシルクスイートを お楽しみいただけます♪ 焼き芋の魅力は、あまくて美味しいだけじゃない!? さつまいもにはたくさんの栄養素が含まれていて、 食べるだけで、 美、健康、のお手伝いをしてくれます♪ 【美白】【むくみ】【便秘解消】【ダイエット】 詳しくは過去の投稿で解説しているので ご覧いただけると幸いです☘️ この曲聞くとユニバのホラーナイト行きたくなる🧟♀️ ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘❀400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】 🚏バス停丸太町七本松より10秒 🚏バス停千本丸太町より徒歩2分 🚃JR二条駅から徒歩11分 🚃JR円町から徒歩12分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#ダイエット飯 #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然スイーツ #ヴィーガンスイーツ#ヴィーガン生活 #さつまいもスイーツ
-
2023 / 09 / 21焼き芋に含まれる栄養素の秘密✨ みなさんこんにちは♪ 今日は焼き芋に含まれる“カリウム”がもたらす、むくみ解消の秘密について!お届け✨ 焼き芋習慣がもたらす、 美や健康への期待は とても魅力的なので食べなきゃ損♪ 紅幸では、焼き芋を通じて 皆様に美味しい体験はもちろん、 日常の食生活に少しでも お手伝いが出来ればと日々、心を込めて焼き芋をご用意しています☺️ 本日11:00〜open! 皆様のご来店、心よりお待ちしております🍠 ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘❀400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】 🚏バス停丸太町七本松より10秒 🚏バス停千本丸太町より徒歩2分 🚃JR二条駅から徒歩11分 🚃JR円町から徒歩12分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#ダイエット飯 #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然スイーツ #ヴィーガンスイーツ#ヴィーガン生活#むくみ改善#むくみ対策
-
2023 / 09 / 17出会えたら幸運?!天然のキャラメリゼ♪ おはようございます♪ 今日は3連休の中日🔥 お天気にも恵まれて お出かけ日和になりそうですね💕 今日も11:00〜シルクスイートを じっくりと焼き上げていきます! 焼き上げる過程で、 たま〜に、天然のキャラメリゼに 出会える事も♪ 焼き芋さんの真ん中をちぎって、 片方の半分だけ、くるくると上手に皮を剥いていただくと お目にかかれるかも👏 上手くいかないっっ という時はお手伝いさせていただきます! お気軽にお声がけくださいね☘️ ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘❀400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】 🚏バス停丸太町七本松より10秒 🚏バス停千本丸太町より徒歩2分 🚃JR二条駅から徒歩11分 🚃JR円町から徒歩12分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#ダイエット飯 #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然スイーツ #ヴィーガンスイーツ#ヴィーガン生活
-
2023 / 09 / 16【京都】最寄🚏バス停 丸太町七本松から徒歩10秒🚶🏼♀️ 🚏バス停 千本丸太町から徒歩2分🚶🏼♀️ 🚃JR円町駅徒歩12分🚶 🚃JR二条駅徒歩11分🚶 みなさん!こんにちは♪ つぼ焼き芋専門店の紅幸です🍠 連日、秋らしいお芋さんの風味がたっぷりの シルクスイートを求めてご来店いただき、 感謝の気持ちでいっぱいです✨ 当店は場所柄、地域密着を掲げ、 私の大っ好きな焼き芋で 少しでも地元の方に、日々の 食の幸せのお手伝いが出来ればと思い、 お店をオープンしました。 ですが、最近、なんと、、、遠方から 紅幸を目当てに来たよっ!と 仰っていただける事があり、 そんな事を耳にする日を夢にも思っていなかったので とても嬉しく、、😭 遠方の方にも知っていただけるきっかけになったのも 日々、応援してくださる皆様のおかげだと感じています! ほんとうにいつもありがとうございます☘️ 明日も11:00から元気にオープン! 皆様のご来店、お芋さんと一緒にお待ちしております♪ ___________________________________________ 当店の焼き芋は 伝統工芸士の先生が一つ一つ作り上げた大きな壺で 厳選したサツマイモをじっくり丁寧に焼き上げます。 炭の火力管理を徹底し、蜜の甘さを最大限に引き出し、 つぼ焼きならではのねっとりとした食感の焼き芋を 心を込めてご提供いたします🍂 〜𝑚𝑒𝑛𝑢〜 \ 暑い日でも人気!/ ❀ あたたかいつぼ焼きいも ❀ 380〜600yen 100g 220yen \ 冷やすことで甘みが強い / ❀ 冷やしつぼ焼きいも ❀ 400yen \ オススメは半解凍で / ❀ 冷凍つぼ焼きいも ❀ 450yen 夏季限定:つめた〜い壺芋シェイク 550(税込) 〜お芋さんからのお願い〜 甘くて美味しいお芋さんに自信を持ってご提供させて頂いていますが、品種は同じでも動画、画像と異なり、たまに食感が異なるお芋さんが混ざる事があります。 その際は遠慮なくご指摘下さい。 出来る限りご対応させて頂きます。 【アクセス】バス停千本丸太町より徒歩2分 ✿京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう) ✿京都市中京区聚楽廻(じゅらくまわり)西町70-5 ✿075-366-2284 ✿毎週水曜 定休 (夏季期間のみ火・水耀) #koukou#紅幸 #京都カフェ巡り#京都スイーツ巡り #つぼ焼きいも #焼き芋専門店 #焼き芋#やきいも #やきいも専門店 #京都焼き芋#京都やきいも #焼き芋ランチ#京都ダイエット #芋好きな人と繋がりたい #京都スイーツ巡り#京都テイクアウト #お取り寄せスイーツ#京都食べ歩き #シルクスイート#京都ランチおすすめ #つぼ焼き芋協会#天然のスイーツ
more
アクセス
access
〒604-8402 京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
google map
で見る
店舗情報
shop info
京都つぼ焼きいも 紅幸
〒604-8402
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
京都府京都市中京区聚楽廻西町70-5
営業時間:11:00〜18:00(無くなり次第終了)
定休日:火曜日、水曜日(6/1〜8/31までの夏季期間)
instagram